*

PageRankは事実上死んだな

公開日: : SEO

PageRankは事実上死んだな

PageRankは以前からあまり参考にならないとは言われていた。

「PageRankは見るな」

SEOのコンサルタントの言うこの言葉には戒めが含まれている。
役に立たないというというよりは、

「PageRankなんかそんなことを考えている暇があったら、それ以外のところに注力しなさい」

という意味だと思ったほうがよい。
PageRankが役に立たないと言われる根拠としては、

「めったに更新されない(たまには更新される)」
「小数点以下については反映していない(整数部分は反映している)」
「PageRankが低くても上位表示しているページもある(もあるってこと)」

といったわけで、括弧内は裏を返せばPageRankの有用性を示している。

私としてはPageRankを見るけど、目安程度に考えている。
あとは、ホームページの格というかそういったものとして見ていたと言っていい。

例えば、軽自動車に乗っている人と、ベンツに乗っている人がいたとする。
軽自動車よりベンツに乗っている人のほうが、多分社会的地位が高かったり、お金を持っていたりするんじゃないか?

みたいな判断基準である。
実際には軽自動車に乗っている人にもお金持ちや、高い地位の人もいるのだろうがそのように判断されることが多いわけだ。だから高級乗用車は売れるわけだし・・・。
(ちなみに私が乗っている車は軽自動車です・・・)

私は高級乗用車に乗りたいとかこれっぽっちも思わないが、PageRankが高いっていうのは羨ましいなって思ったりする。まあ、俗物なので・・・。

でも、その考え・先入観・偏見・パラダイム・劇場のイドラを(しつこいよ)まるっきり捨てようかって思う出来事があったわけである。

晴練雨読ページランク10やページランク9の日本のサイトを新たに発見という記事があった。
そのまんま引用する。

PageRank9,10

ページランク(ツールバー・ページランク)のメジャー更新は、従来3ヶ月程度毎に実施されていましたが、現在2013年2月から7ヶ月間実施されていません。

Googleページランク更新の履歴
http://www.seiren-udoku.com/google_pr_and_bl_update_log.html

そのため、Googleがページランク(ツールバー・ページランク)の運用を中止するのではないかという推測も出ている状況です。

前記サイトの高いページランクは古典的なページランクアップ策の賜物と思えますが、このようなことでページランク10やページランク9が実現されるのは、Googleがページランク(ツールバー・ページランク)を維持する気持ちがないことの表れのように感じてしまいます。

こんなサイトについてPageRank10や9が付くっていうのはもう明らかにもうダメだろう。
軽自動車を通り越して、ママチャリにベンツのロゴをつけて走っているぐらいの違和感が逆に絶望的に恥ずかしい。
こんな恥ずべきことがまかり通るっていうならば、PageRankってブランドは死んだなって思う。

もういいやPageRankって・・・

関連記事

「火のないところに煙は立たない」がネットの風評被害を助長する | RCサクセション「けむり」

RCサクセションの「けむり」である。 自分が書きたかったことがそのまんま書いてあるので、結構長めに

記事を読む

no image

SEOブログってしょうもない

「SEOブログなんてあんなもんはゴミだ」 とSEOの大家が言っていた。自分でSEOブログを書いてお

記事を読む

SEO業者に対する眼差しが冷たいのは

私は交流会とかセミナー等に行くのが結構好きである。職掌柄、あまり社外に出ることがないので、この種の

記事を読む

SEO対策をするとどれだけアクセスが伸びるのか? | 井上陽水「たいくつ」

SEO対策って言葉は好きではない。 「SEO」の「O」は「Optimization(最適化)」のO

記事を読む

no image

Googleを攻略しようなんてバカげてる

数学勉強しました? って問い返したいのである。 マルコフ連鎖とかベイズ推定とかtf-idfとかベ

記事を読む

SEO業者にとって顧客とは誰か

私は顧客でなければコンテンツは作れないとは思っていない。要は、集客をしたいと考える主たるコンテンツ

記事を読む

検索順位が下がった時は我慢することが第一の選択肢 | 夏木マリ「絹の靴下」

検索順位が上がらない場合は、上がらない理由がなにかある。評価がその程度でしかないのには、その程度な

記事を読む

スパムになるのかどうかの証拠なんかいらない | 大滝詠一「オリーブの午后」

今回はとっても微妙な話題で、しかも、選曲も微妙・・・。大滝詠一氏が12月30日に、急死したのでどう

記事を読む

ほにゃららアップデートについてWebマスターが考えるべきこと | グレープ「縁切り寺」

8/22にこれまで見たことないレベルの順位変動があった。 その時点ではペンギンアップデート3.0が

記事を読む

過去のイベント・商品のページをどのようにして残すのがSEOの観点から正しいのか? | 堀江淳「メモリーグラス」

Web&モバイル マーケティング EXPO【秋】に出展してみて色々なことがわかったので、せ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

arigatou-anata
広告はすべて否認をすべきか? | 山口百恵「ありがとうあなた」

被リンクのチェックはかったるい仕事である。 しかも、被リンクはウェブ

anatanara-dousuru
Googleがスマホ対応をランキング要因として重視すると発表 どう対応すべきか? | 「あなたならどうする」いしだあゆみ

Google、「スマホ対応」をランキング要因に利用することを決定。4/

alice
スマホ対応が難しい真の理由 | アリス「未青年」

「スマホ対応と安易に云う勿れ。」 もう一度云うのだ。 「ス

nichijyo
SEOはプレゼンテーションであると考えよう | 嘉門達夫「日常」

オーバーオプティマイゼーション(Over Optimization )

Visitors
ブログのタグをSEOの観点からどう扱うのが正解か | 佐野元春「SHAME-君を汚したのは誰」

「そのタグ大丈夫? Webサイトにタグを貼る前にチェックしたい2つのこ

→もっと見る

  • 順位は上げるものではなくて上がるものです
  • 2024年12月
    « 3月    
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    3031  
PAGE TOP ↑