*

リンク規定の危険性

公開日: : SEO

リンク規定の危険性

リンク規定があるサイトを時々見かける。

通常は問題はない。
なぜ問題ないかというと、幸か不幸か誰もリンクを貼ってくれないから。

でも、人気ブログになると、リンク規定が裏目に出るケースがある。

例えばこんな感じ。

当ブログはリンクフリーですが、もしリンクされる場合は、下記のHTMLのコードをお使いください。

SEO-banner
<a href=”http://www.nj-technology.co.jp” target=”_blank”><img src=http://www.nj-technology.co.jp/marketing/files/2013/07/SEObanner.gif” alt=”SEOコンサルティング” width=”468″ height=”60″ border=”0″></a>

といった感じのリンク規定である。
(ちなみにこのカワイイバナーは、BannerKoubou.com様のシステムで作った。
超素晴らしい。ということで、感謝の印にちゃんとリンクするのである)

さて、こんな感じで、リンク規定を作ると他のサイトからリンクされるときに、アンカーテキストがすべて

SEOコンサルティング

になってしまう。
これは結構危険なことだ。
自然に貼られるリンクは、 アンカーテキストは自然にバラけるのだ。
ところが、リンク規定を作ると同じテキストに集中してしまう。

検索エンジンから見ると人工リンクっぽく見えるわけだ。

アンカーテキストが特定のキーワードに集中することは不自然であり、これによって特定のキーワードでの順位の降下といった現象が発生する引き金になる。

人気のサイトになると、これが原因で上位表示させたいキーワードの順位がズボッと落ちるという現象が発生する危険性が高まるのだ。

回避策としては、このようなリンク規定を作らないことにするか、リンクのパターンを多数作りアンカーテキストを分散させ、かつ定期的に入れ替えるといった対応を取ったほうが安全である。

ちなみに当サイトについては上記のHTMLのソースを使ってリンク大歓迎である。
是非宜しくでございます。

関連記事

no image

SEOブログってしょうもない

「SEOブログなんてあんなもんはゴミだ」 とSEOの大家が言っていた。自分でSEOブログを書いてお

記事を読む

独自ドメイン+WordPressの設定なんか簡単

SEOだけではなく、様々なことを考えればなんといっても独自ドメインがいい。 無料ブログが色々なビジ

記事を読む

SEOの知識はなぜすぐ陳腐化するのか | 村田英雄「王将」

今日のアイキャッチ画像は村田英雄だ。まあ、将棋のことを書きたかったっていうただそれだけである。 こ

記事を読む

no image

格安をうたうSEOサービスは本当に得なの?

結論から言ってしまえば、 「なんとも言えない」 はいおしまい。 まあこれで本当はいいのだけど、何も

記事を読む

no image

内部施策と外部施策どっちが大事?

たまにありますわ。コンテンツ自体はスッカラカンなのに上位表示しているってふざけたページ。ペンギンア

記事を読む

no image

ブログはSEOに有利なのか

昔からブログはSEOに有利だと言われている。 本当にでも本当なの?って話である。 結構言い尽くさ

記事を読む

Googleの順位ランキングの判断は素人がやっていると思えばいい

Googleは賢くなってきているのだが、今でもまだまだ不完全である。そうしてきっと今後も改善はされ

記事を読む

売上保証型SEOって可能なの? | 爆風スランプ「無理だ!」

インハウスSEOブログにこんな扇情的な(?)記事があった。 SEOによってクライアントの売上が上

記事を読む

知恵袋の質問「新規に作成したHPが検索エンジンに反映されません」 | 井上陽水「新しいラプソディー」

なんか最近ブログの更新が滞りがちなのだが、その大きな原因の一つとしては懐メロを紹介していることにあ

記事を読む

ソーシャルメディア運用からのナチュラルリンク獲得がSEOの重要な位置を占める

Googleはキーワードとコンテンツの適合性をかなり理解できるようになってきている。 しかしながら

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

arigatou-anata
広告はすべて否認をすべきか? | 山口百恵「ありがとうあなた」

被リンクのチェックはかったるい仕事である。 しかも、被リンクはウェブ

anatanara-dousuru
Googleがスマホ対応をランキング要因として重視すると発表 どう対応すべきか? | 「あなたならどうする」いしだあゆみ

Google、「スマホ対応」をランキング要因に利用することを決定。4/

alice
スマホ対応が難しい真の理由 | アリス「未青年」

「スマホ対応と安易に云う勿れ。」 もう一度云うのだ。 「ス

nichijyo
SEOはプレゼンテーションであると考えよう | 嘉門達夫「日常」

オーバーオプティマイゼーション(Over Optimization )

Visitors
ブログのタグをSEOの観点からどう扱うのが正解か | 佐野元春「SHAME-君を汚したのは誰」

「そのタグ大丈夫? Webサイトにタグを貼る前にチェックしたい2つのこ

→もっと見る

  • 順位は上げるものではなくて上がるものです
  • 2024年12月
    « 3月    
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    3031  
PAGE TOP ↑