*

ホームページ制作の妥当な金額の相場を決めることは多分無理 | 中森明菜「少女A」

公開日: : Webサイト制作

ホームページ制作の妥当な金額の相場を決めることは多分無理 | 中森明菜「少女A」

私は一物は一価であるべきと思っている。
同じものであれば、誰が買っても同じ金額であるべきだと思う。

三井越後屋呉服店(今の三越)は

「現金掛け値なし」

というポリシーを打ち出した。
誰に対しても同じ金額で売ることで、価格の透明性によって消費者の幅広い支持を得ることに成功した。
これは何と元禄年間の頃の事である。

しかるに、現代でも不動産屋や自動車などは交渉によって値段が変わるという業界の慣習がある。
私はこれらの業界は遅れているなあと思う。

値引き交渉をしないという遠慮しがちな人が損をすることはいけないと考えている。
私も交渉が嫌いだからだいたい言い値で買うし・・・。

さて、それよりも甚だしく金額が違うのがホームページ制作である。

ではなぜ?

  • まだ成熟していない産業だから、金額の相場がないのは当たり前
  • 例えばECサイトって単に言われてもサイトごとに実装すべき要件が異なる
  • クライアントさんが、ああだのこうだのと出来上がってから言ってくることがあり、その費用がもらえなさそうだと最初にその分を積んでおく必要がある
  • 同じページ数であっても求められるデザインのレベルによって値段は大きく異なる

そんなわけで、普通の値段、相場観なんてものは出来ないのではないか?
とも言われている。

私も基本的にこれに同意である。
ホームページっていうものは、基本的にはオーダーメイドである。
だから全て値段が違うのは当たり前である。

もしオーダーメイドで車を作ってもらうとしたら・・・。
すごい金額の開きがでてしまうだろう。
それに似たような話かもしれない。

それらとはまた別のファクターがある。

ホームページの金額とは、

「制作側が欲しいと思う金額」

でもある。
会社で請け負うのであれば、それを担当するデザイナーの人件費だけでは済まず、営業担当者、事務員などの人件費などを載せないといけない。
フリーであれば、自分一人が食えればいいので安くていいだろう。
今時点仕事がないのであればまるっきり遊んでしまうよりましだから、赤字であっても請けたい時もある。
東南アジアの会社などで作成するのであれば、人件費は大きく下がって、さらに下がるだろうし、
更に、東南アジアのフリーのエンジニアに依頼しちゃえば、アホみたいな金額になる。

今は、クラウドソーシングによって、発注側が制作側を自由に探せる時代になってきている。

そうすると資本主義の原則に従って相場は安い側にどんどん寄っていく。
最終的には東南アジアの価格に収斂するのかもしれない。

でもしばらくはそうはならないから、高い金額と、安い金額、その間の金額がしばらくは並んで続くのであろうと思うわけである。

さて今日の懐メロは中森明菜の少女Aである。

普通の少女っていうテーマである。
まあ、普通って何か?って言いたかったのだ。

これはメチャメチャヒットして色々な替え歌に歌われた。

自衛隊員Aって替え歌があって

自衛隊自衛隊
軍備に見えても災害救助

自衛隊自衛隊
私は右翼と関係ないわ~

特別じゃないどこにもいるわ
私、自衛隊員A 

なんて替え歌が自衛隊の中で歌われたぐらい、流行ったのである。
って、これだけ聞いてもどんだけ流行ったかって分かんないですよね?

分かるかな?分かんねえだろうなぁ

ってところで終わります

関連記事

WordPressはなぜSEOに強いのか | アリス「チャンピオン」

「WordPressはなぜSEOに強いのでしょうか?」 SEOができると称している制作会社にとって

記事を読む

ハンパなモバイル対応ならしないほうがいい | 奥村チヨ「中途半端はやめて」

スマホ対応は大事だ。 アクセス解析を見ていると、多くのサイトではまだPCのユーザーが上回っているが

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

arigatou-anata
広告はすべて否認をすべきか? | 山口百恵「ありがとうあなた」

被リンクのチェックはかったるい仕事である。 しかも、被リンクはウェブ

anatanara-dousuru
Googleがスマホ対応をランキング要因として重視すると発表 どう対応すべきか? | 「あなたならどうする」いしだあゆみ

Google、「スマホ対応」をランキング要因に利用することを決定。4/

alice
スマホ対応が難しい真の理由 | アリス「未青年」

「スマホ対応と安易に云う勿れ。」 もう一度云うのだ。 「ス

nichijyo
SEOはプレゼンテーションであると考えよう | 嘉門達夫「日常」

オーバーオプティマイゼーション(Over Optimization )

Visitors
ブログのタグをSEOの観点からどう扱うのが正解か | 佐野元春「SHAME-君を汚したのは誰」

「そのタグ大丈夫? Webサイトにタグを貼る前にチェックしたい2つのこ

→もっと見る

  • 順位は上げるものではなくて上がるものです
  • 2024年12月
    « 3月    
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    3031  
PAGE TOP ↑