*

ホッテントリーメーカーからSEOを考える | 内山田洋とクールファイブ「噂の女」

公開日: : SEO

ホッテントリーメーカーからSEOを考える | 内山田洋とクールファイブ「噂の女」

最近(でもないか)、Gunosy経由のアクセスが非常に重要である。
当ブログはSEO(と昭和歌謡)に特化しちゃっているので、広がりようもないのでGunosyが来るわけもないし、来たとしてもバズるわけもないわけだ。

といいつつ、一応、Gunosyが来ていないかどうか確認してみる。

・・・やっぱり来てなかったorz

さて、気を取り直して本題。
Gunosyが来ても全然バズらないブログも多数ある。
その理由はおそらく2つ。

・記事の内容の広がりがないこと。
・タイトルが目を惹かないこと

だろう。
タイトルについてはある程度訓練もあると思う。

で、SEO的な観点でも重要なので(同じ検索順位でもCTRが全く異なってくるので)、今回はタイトルの訓練を兼ねてホッテントリーを狙えるタイトルを考えてみたい。
ホッテントリーとははてなブックマークの中で人気の記事として紹介されることである。

これもすごいアクセスが来る。
残念ながら当ブログはホッテントリー入りしたこともないが(苦笑

ホッテントリー入りしたりGunosyが来るようにするためには、まず拡散する必要があって、そのためのまずは重要なことは、記事の告知経路があることだ。それはソーシャルである。主にtwitterかな。このブログの場合だと、仕事中は忙しくてtwitterをやっている暇がないので、そこ問題なのだ。

あとは、タイトルの付け方。

古典的な釣りではなく釣りは釣りでも面白い釣り、内容とマッチしたりしていれば拡散する可能性が大きいだろう。

そんなわけで、タイトルの付け方。

今回はホッテントリーメーカーというものを使ってみる。
ホッテントリ入りするタイトルを自動的に生成してくれるというすぐれものである(?)

テーマを入力するとたちどころに・・・

hotentry-seo

何と、こんな感じで何ユーザーのはてブが付くかまで予測してくれるw

何と、「SEOは今すぐ規制すべき」ってタイトルでブログを書くと、233はてブ付くそうだ!
それは書かねば・・・

さて、ホッテントリーメーカーを見て、SEOについてこんな記事があったら面白そう、ぜってーーーよみてーーーーって思ったタイトルが幾つもあったのでご紹介したい。

 

さて、最後にアイキャッチ画像。
内山田洋とクールファイブの噂の女。

内山田洋とって言っておきながら、前川清が一番有名っていうのがクールファイブのおもしろいところ。

この記事が世間でちょっと噂になってくれたらいいなあという気持ちを込めて書いてみた。

「うわさのおおおお、おんな」
ってこぶしの回しっぷりがスゲーーー曲である。

バズるように今日は前川清にお願いしてみて終わるのである。

関連記事

検索順位を上げる確実な方法は一つしかない | 尾崎豊「卒業」

確実な方法は1つだけある。 それは何か? titleタグの中に検索キーワードを入れることだ。これは

記事を読む

リンク規定の危険性

リンク規定があるサイトを時々見かける。 通常は問題はない。なぜ問題ないかというと、幸か不幸か誰もリ

記事を読む

SEOの効果はあとから発生するものなり | 時代遅れ「河島英五」

コンテンツSEOってあんまり効果がないように見えるかもしれない。 それはGoogle Analyti

記事を読む

Visitors

ブログのタグをSEOの観点からどう扱うのが正解か | 佐野元春「SHAME-君を汚したのは誰」

「そのタグ大丈夫? Webサイトにタグを貼る前にチェックしたい2つのこと」 という非常に素晴ら

記事を読む

ドメインを人に貸すという意識で運用すべき

ドメインを人に貸すなんてことはない、なんて思っているかもしれないが、ドメインを他人に使わせることは

記事を読む

「わからない」と言うSEOコンサルタントはどうなのか?

「何で順位下がったんでしょうか?」 これはよく聞かれる。しかし、順位の変動が微妙なケースなどは、全

記事を読む

不自然なリンクかどうかアンカーテキストをGoogleは大きな手がかりにしている | C-C-B「不自然な君が好き」

C-C-Bっていえば何といってもTBSのドラマ「毎度おさわがせします」 に使われて大ヒットした「R

記事を読む

売上保証型SEOって可能なの? | 爆風スランプ「無理だ!」

インハウスSEOブログにこんな扇情的な(?)記事があった。 SEOによってクライアントの売上が上

記事を読む

NAVERまとめってそろそろやばいと思う

NAVERまとめ大人気だ。 でもこれってやばいと思うわけだ。 自分でコンテンツを作ってない。他人が

記事を読む

Googleは自サイトをどう評価しているのか

アイレップの渡辺氏は うっかり有料審査型スパムディレクトリに登録しないために - (今更) SEO

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

arigatou-anata
広告はすべて否認をすべきか? | 山口百恵「ありがとうあなた」

被リンクのチェックはかったるい仕事である。 しかも、被リンクはウェブ

anatanara-dousuru
Googleがスマホ対応をランキング要因として重視すると発表 どう対応すべきか? | 「あなたならどうする」いしだあゆみ

Google、「スマホ対応」をランキング要因に利用することを決定。4/

alice
スマホ対応が難しい真の理由 | アリス「未青年」

「スマホ対応と安易に云う勿れ。」 もう一度云うのだ。 「ス

nichijyo
SEOはプレゼンテーションであると考えよう | 嘉門達夫「日常」

オーバーオプティマイゼーション(Over Optimization )

Visitors
ブログのタグをSEOの観点からどう扱うのが正解か | 佐野元春「SHAME-君を汚したのは誰」

「そのタグ大丈夫? Webサイトにタグを貼る前にチェックしたい2つのこ

→もっと見る

  • 順位は上げるものではなくて上がるものです
  • 2024年12月
    « 3月    
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    3031  
PAGE TOP ↑