コンバージョンするキーワードはリスティングで狙うのが正しい? | 「狙いうち」山本リンダ
公開日:
:
SEO
コンバージョンが取れるキーワードを上位表示させることは難しいから、リスティングで狙ったほうがいい?
というようなことが言われる時もある。
これは当たっているような外れているような微妙な感じである。
コンバージョンが取れるキーワードで上位表示させることは難しくはない時が多い。
ソコソコ検索数があって、コンバージョンが取れそうなキーワードでも競合がひしめいていないってケースもなくもない。
そういう意味ではハズレって感じでもあるのだが、SEOだとコンバージョンが取れるページにランディングさせるのが難しい。
情報系のページにランディングさせても、コンバージョンがちょっと遠い。
しかるべきページにランディングさせるべく、リスティングでゴリッと取りにいったほうが、コンバージョンが近いのでいい。
そういう意味ではアタリ。
じゃあ、どっちがいいの?
って話なのだが、
「好きな方でまずはやってみたらいいんじゃね?」
って思うわけだ。
SEOとリスティングはどっちも検索エンジンからの集客を目指していながら、ぜんぜん違うスキルが求められる。
なので、自分がSEOが得意だったらSEOでまずやってみればいいと思うし、 リスティングが得意ならリスティングでやってみればいいと思う。
その上で、集客が不十分・CPAをもっと低くしたいって思えばもう1つの方も取り組んでみればいいんじゃないか?
って思う。
それにしても、リスティングとSEOを両方ともソコソコのレベルでこなせるプレーヤーっていないよなあ。
広義のSEMなのに両方こなせる人っていない。
両方やってみると見える地平ってあるんだけどなあ。ちょっと残念。
SEOしかやってない人がリスティングをやってみると、LPOとか、コピーライティングとか、アクセス解析などのスキルが大きく伸びるので、SEOのスキルも伸びたりする。
だから結論としては、まずは得意な方でやってみて、不得意な方も徐々にやってみて、最終的には両方やってみるのがいいんじゃないか?
って感じである。
今日のアイキャッチ画像は山本リンダの「狙いうち」である。
これまた、ちびまる子ちゃんで登場する曲で、
「うららうららうらうらら」
ってちびまる子ちゃんが歌っている曲って言えば分かる人も多いかもしれない。
山本リンダがへそ出しルック(解説が必要かもw)で踊っていたのが、当時扇情的って言われたものである。
今であれば、AKBといったアイドルが普通におへそを出して踊っている時代なので、今の人にとってはあれのどこが扇情的なのかわからないかもしれない。
でも不思議なのは当時はバラエティ番組などのなかで普通にお色気の企画があり、それが許容されていたのに、今はそういったものは全くなくなってしまっている。
時代はまじめな方向に向かったのか、それともその反対なのか・・・。
難しいところである(考えるほどのことか?)
※最後に一言。
いやあ、懐メロとSEOって全然親和性ないわw
あとは選曲が古すぎるのがイカンか。
SEO担当者って20代が多いから、こういう人たちにとっての懐メロって10年ぐらいの曲だろうなあって・・・
関連記事
-
検索順位が下がった時は我慢することが第一の選択肢 | 夏木マリ「絹の靴下」
検索順位が上がらない場合は、上がらない理由がなにかある。評価がその程度でしかないのには、その程度な
-
最近ブラックハット系のブログに元気がない
当社としてはブラックハットSEOをクライアントさんにお勧めはしないのだが、やはり商売柄黒い手法も知
-
相互リンクとはそもそも何か
相互リンクってそもそも何なの?って話だ。 私が初めて趣味でWebサイトを作ったのは1996年である
-
手動ペナルティがウェブマスターツール上で確認できるようになった
お盆休み直前で、普通はサラリーマンは頭が長期休暇モードに入る頃合い。しかしSEO業界はお祭りのよう
-
ソーシャルの指標はSEOに関係するか
アイレップの渡辺氏が「Facebook と SEO の関係 - Facebookページの人気度は検
-
検索順位上位をとれる裏ワザ
このタイトルは半分釣りだが、半分は釣りではない。役に立つかもしれないし、役に立たないかもしれない。
-
SEOの実験結果といわれるものを鵜呑みにするな
こんなことをやったら順位が上がった。 っていうような実験結果ってよく見る。しかし、この手のものは
-
プレスリリースにSEO効果を期待するのは間違い
間違いです。おしまい。 で終わりにしたいのだが、説明しておくのである。何故ならば、 「プレスリリー
-
Googleが実装したくても実装できないアルゴリズム | OFF COURSE「言葉にできない」
本当は実装したいができないアルゴリズムがたくさんあるはずなのだ。もっと厳密にいうと、実装はしている
-
ブログはSEOに有利なのか
昔からブログはSEOに有利だと言われている。 本当にでも本当なの?って話である。 結構言い尽くさ