売上保証型SEOって可能なの? | 爆風スランプ「無理だ!」
インハウスSEOブログにこんな扇情的な(?)記事があった。
SEOによってクライアントの売上が上がった場合のみ料金が発生する「売上向上SEO」が出てくる日を楽しみにしたいと思います。このブログを読んだSEO業者の方、検討してみていただけませんでしょうか??
おっしゃることは大変良くわかります。
大正論であって、自分だってできるものならやりたいし、やってみたい。
でも、できない。
なんで?
その理由は
しょせん、SEO業者ってSEO業者に過ぎないから・・・
SEO業者がやれるところって、図にしてみるとわかる。
SEO業者が関われるところは、この図式の一番下のWebサイトへの集客力を増やすところだけだ。
その上のレイヤーはSEO業者がどう頑張ってもどうにもならないところ。
コンテンツ力とかLPOとかは頑張ればなんとか支援できる部分もありそうだが、そもそも商品力(リアル店舗では売れるものでもネットではサッパリ売れないものもある)がなければどーーーーにもならん。
また、売上ベースでの課金となると、問い合わせベースと違って、クライアントの営業力が問題になってくる。
営業マンの力量のアップとか、価格での競争力のアップといったところは、これまたどーーーーにもならん。
それをどうこうできるぐらいなら、SEO業者なんかやってないで他の仕事をやっとるわ(多分・・・)。
いくら集客力という分母を増やしたとしても、上記の部分がまったくゼロだったらSEO業者はお手上げだ。
例えば、よろず屋がWebサイトを始めました。で、SEOで売上上がるか?
無理だ!
例外的に、できなくもない場合もある。
アフィリエイターがひしめいているような商材だ。
売上連動報酬型のSEOはこういう分野ならできる。
でも、同じ商材であっても「このサイトじゃ売れんだろう・・・」ってアフィリエイターが思うようなサイトだったら無理だ。
SEO業者はしょせん、SEO業者に過ぎんのですよ。
SEO業者にできることはサイトに連れてくるところまで。
そこから先はお客さんの自助努力であったり、制作会社であったり、ビジネスプランナーの仕事だったりする。
とは言え、誰もできないと思っているからこそ挑戦するべき、っていう意見もあり(うちの社内でもありますわ)、どうしたものかねぇって思案している最中(モナカではない念のため・・・)ではある。
ってなわけで画期的なアイデアが思いついたらまた書きます(いつのことやら・・・)。
関連記事
-
コンテンツ制作者の手足を縛ってはいけない | 尾崎豊「十七歳の地図」
縛られるっていうと尾崎豊だろう。と思うのはやっぱり私がおじさんなわけで。 さて、早速本題。 コンテ
-
SEO業者がテレアポやダイレクトメールなどを送る理由
SEMラボの阿部氏が「SEO会社が何故電話営業するのか?に答えます。」という記事でこんなことを書い
-
検索順位を上げる確実な方法は一つしかない | 尾崎豊「卒業」
確実な方法は1つだけある。 それは何か? titleタグの中に検索キーワードを入れることだ。これは
-
情熱は技術を凌駕する | 安全地帯「情熱」
担当者がWebサイトに集客する際に普通採用する手法はSEO・リスティング・ソーシャルメディア、この
-
コンテンツSEOとは耐えることと見つけたり
「武士道とは死ぬことと見つけたり」 「葉隠」の有名な一節である。葉隠を読んだことがなくても、この一
-
プレスリリースにSEO効果を期待するのは間違い
間違いです。おしまい。 で終わりにしたいのだが、説明しておくのである。何故ならば、 「プレスリリー
-
Googleの発表を疑うべきか
Googleの発表を「疑う」SEO人と「基本的に疑わない」SEO人の2大派閥がSEO人の中に存在す
-
ブログはまず3ヶ月頑張ろう
晴練雨読さんに有用ブログとして取り上げてもらえるようになった。ありがとうございます。なのである。
-
マーケティングのセンスを育てるSEO | 郷ひろみ「よろしく哀愁」
SEOはマーケティングと分かちがたく結びついている。っていうか、ネット上で行われるマーケティングの
-
検索順位が下がった時は我慢することが第一の選択肢 | 夏木マリ「絹の靴下」
検索順位が上がらない場合は、上がらない理由がなにかある。評価がその程度でしかないのには、その程度な
Comment
売上保証型SEOとは少し違うかもしれませんが、個人で似たようなことを小遣い稼ぎで行っていますよ。
サービス的には以下のような感じです。
ECサイトがメインで売上が上がった場合のみ「粗利」の4割をお客様に負担して頂くといった感じです。
ですので、売上が上がらなければ成果報酬無しで、売上が上がればそれに応じて報酬有りといったところです。
作業としてはグレーでないSEOとSEMあたりです。
この方法ですとお客様は実質的に負担は限りなく少なく済ますことが可能です。
ただし、売れる商材と売れない商材はの見極める力が非常大切なポイントであることと、その業界について誰よりも知識が必要(勉強も含め)になってきますので、特定の商材特化型でないとビジネス向きでは無いかもしれません。当方の場合お客様よりその業界に詳しくなってしまいましたw
コメントありがとうございますm(__)m
素晴らしいですね!
これはアフィリエイトモデルそのものですが、アフィリエイトってWinWinなビジネスモデルで、双方ハッピーですよね。
また、すごいなあって思うのが、SEMまでやるとなると身銭を切る必要がありますよね。
お客さんのために投資するっていうのがまたまたすごいと思います。
なかなか並のSEO業者には真似できないのではないでしょうか。
お客さんのビジネスを深く理解して、時間も金も頭を使う、そんな仕事はとっても面白そうですね。
・・・何かの機会には当社もおねがい致しますw