*

改悪しない!

2013/02/20 | ブランディング

他のコラムで私は 「コンテンツが常に動き変化し続ける事」 が重要だと書いています。 それは間違いではないのですが、なんでもというわけではありません。  大好きだったミュージシャンが、ベテランになって

続きを見る

価格と消費者心理

2013/02/20 | 販売戦略

「消費嫌い」が増えていると別のコラムで書きましたが、価格が購入率にほとんど影響しない分野もあります。 比較対象の無いソフト等は最たる例だと思います。 データのみのソフト販売はその直属の代理店のみで行

続きを見る

炎上マーケティングとは?

「炎上」とは、なんらかの不祥事をきっかけに爆発的に注目を集める事態または。 祭りと呼ぶ事もありますが、「炎上」の方がネガティブなイメージが強く、芸能人の方もこちらを使う事が多いようです。 主にブログ

続きを見る

ヤフオクに学ぶマーケティング術

2013/02/20 | WEBサービス

「ヤフーオークション」 使っていますか? 日本一のネットのオークションサイトで、毎日数多くの取引が行われています。  家で不要になってしまった物を出品すると、思いがけない値段で落札される事もしばしば

続きを見る

メルマガ販促術

「メールマガジン」なんて古いと思っていますか? そんな事はありません。 今でも十分に効果のある素晴らしい手法です。 今ではhtmlメール等もあり、まるでウェブサイトのようにレイアウトを組んだメールを

続きを見る

メディアの解離

「テレビ」と「インターネット」は既に完全に認識が解離しています。 テレビに誘導され流行が操作されていた時代から、インターネットの普及により人は各々が独自に情報を収集し選択するようになりました。 メデ

続きを見る

みんなネットで何してる?

「日本人のSNS利用離れが加速!外国人『日本人はネットでなにしてんだよw』」 という面白いスレッドが2ちゃんねるまとめにありました。 世界24カ国の平均で一人あたりのソーシャルネットワーク(以下SN

続きを見る

マーケティング学習法

「なんでこんな物が流行るんだ?」 そう思うコンテンツに出会った事はありませんか? 本来であれば良質なコンテンツが評価されるはずのものが、どの業界でも思いもよらない一見陳腐に見える物が評価されている現

続きを見る

ホームページは時代遅れ!?

「ホームページなんて誰も見てないじゃないか!」 私は最近そんな風に思っています。 作ってる側はいきごんで作る物ですが、ホームページはいわばお店そのものみたいな物ですから、外観が立派でも中身が何も無け

続きを見る

ブランディングの重要性

2013/02/20 | ブランディング

音楽の業界で「一発屋」という言葉があります。 大ヒットを飛ばしたのですが後が続かず、地位を確立できなかった人です。 不思議なのは、その人の作風やクオリティ自体は、その前後で大きく差がない事です。 な

続きを見る

arigatou-anata
広告はすべて否認をすべきか? | 山口百恵「ありがとうあなた」

被リンクのチェックはかったるい仕事である。 しかも、被リンクはウェブ

anatanara-dousuru
Googleがスマホ対応をランキング要因として重視すると発表 どう対応すべきか? | 「あなたならどうする」いしだあゆみ

Google、「スマホ対応」をランキング要因に利用することを決定。4/

alice
スマホ対応が難しい真の理由 | アリス「未青年」

「スマホ対応と安易に云う勿れ。」 もう一度云うのだ。 「ス

nichijyo
SEOはプレゼンテーションであると考えよう | 嘉門達夫「日常」

オーバーオプティマイゼーション(Over Optimization )

Visitors
ブログのタグをSEOの観点からどう扱うのが正解か | 佐野元春「SHAME-君を汚したのは誰」

「そのタグ大丈夫? Webサイトにタグを貼る前にチェックしたい2つのこ

→もっと見る

  • 順位は上げるものではなくて上がるものです
  • 2024年12月
    « 3月    
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    3031  
PAGE TOP ↑