*

リンク規定の危険性

公開日: : SEO

リンク規定の危険性

リンク規定があるサイトを時々見かける。

通常は問題はない。
なぜ問題ないかというと、幸か不幸か誰もリンクを貼ってくれないから。

でも、人気ブログになると、リンク規定が裏目に出るケースがある。

例えばこんな感じ。

当ブログはリンクフリーですが、もしリンクされる場合は、下記のHTMLのコードをお使いください。

SEO-banner
<a href=”http://www.nj-technology.co.jp” target=”_blank”><img src=http://www.nj-technology.co.jp/marketing/files/2013/07/SEObanner.gif” alt=”SEOコンサルティング” width=”468″ height=”60″ border=”0″></a>

といった感じのリンク規定である。
(ちなみにこのカワイイバナーは、BannerKoubou.com様のシステムで作った。
超素晴らしい。ということで、感謝の印にちゃんとリンクするのである)

さて、こんな感じで、リンク規定を作ると他のサイトからリンクされるときに、アンカーテキストがすべて

SEOコンサルティング

になってしまう。
これは結構危険なことだ。
自然に貼られるリンクは、 アンカーテキストは自然にバラけるのだ。
ところが、リンク規定を作ると同じテキストに集中してしまう。

検索エンジンから見ると人工リンクっぽく見えるわけだ。

アンカーテキストが特定のキーワードに集中することは不自然であり、これによって特定のキーワードでの順位の降下といった現象が発生する引き金になる。

人気のサイトになると、これが原因で上位表示させたいキーワードの順位がズボッと落ちるという現象が発生する危険性が高まるのだ。

回避策としては、このようなリンク規定を作らないことにするか、リンクのパターンを多数作りアンカーテキストを分散させ、かつ定期的に入れ替えるといった対応を取ったほうが安全である。

ちなみに当サイトについては上記のHTMLのソースを使ってリンク大歓迎である。
是非宜しくでございます。

関連記事

キーワードというシグナルの重要性 | シグナル「20歳のめぐり逢い」

またしてもアイキャッチ画像は懐メロである。完全に私の趣味です。スイマセン。「シグナル」というバンド

記事を読む

no image

SEOはサイト制作に含まれる

今回はSEOの技術的な話だ。 SEOをやるのはいつがいいのか? 「今でしょ」 では残念ながらない。

記事を読む

プレスリリースにSEO効果を期待するのは間違い

間違いです。おしまい。 で終わりにしたいのだが、説明しておくのである。何故ならば、 「プレスリリー

記事を読む

SEOは検索エンジンに対してシグナルを送ること

アイキャッチ画像は記事とは関係ないので悪しからず。とはいえ、隠れた名曲なので一聴をおすすめ(昭和歌

記事を読む

Googleが著者情報を廃止・オーサーランクはこれからどこへいくのか | THE ALFEE「Just Like America」

先週より検索結果に著者情報が完全に表示されなくなったことに気がついた方は多いだろう。 詳しくは海外

記事を読む

no image

SEOは情報があれば誰でもできるのか

中学に入学した時に和英辞典を買ってもらった。そして、すごく興奮したことをよく覚えている。 「これが

記事を読む

AISASモデルの謎 | イモ欽トリオ「ティアドロップ探偵団」

今日のコラムは単なる独り言なので華麗にスルーして下されって感じである。 AISASモデルって消費者

記事を読む

SEO業者に対する眼差しが冷たいのは

私は交流会とかセミナー等に行くのが結構好きである。職掌柄、あまり社外に出ることがないので、この種の

記事を読む

LP(ペライチページ)の有効性

有限会社アズモードの宮脇氏のWeb担当者Forumの記事、「ページを開いたらまずスクロール、という

記事を読む

企業サイトとアフィリエイトサイトはSEOにおける出発点が違う | 山口百恵「イミテイション・ゴールド」

検索エンジンから集客するためにはリンクが必要であり、Googleのガイドライン違反をしないで集客する

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

arigatou-anata
広告はすべて否認をすべきか? | 山口百恵「ありがとうあなた」

被リンクのチェックはかったるい仕事である。 しかも、被リンクはウェブ

anatanara-dousuru
Googleがスマホ対応をランキング要因として重視すると発表 どう対応すべきか? | 「あなたならどうする」いしだあゆみ

Google、「スマホ対応」をランキング要因に利用することを決定。4/

alice
スマホ対応が難しい真の理由 | アリス「未青年」

「スマホ対応と安易に云う勿れ。」 もう一度云うのだ。 「ス

nichijyo
SEOはプレゼンテーションであると考えよう | 嘉門達夫「日常」

オーバーオプティマイゼーション(Over Optimization )

Visitors
ブログのタグをSEOの観点からどう扱うのが正解か | 佐野元春「SHAME-君を汚したのは誰」

「そのタグ大丈夫? Webサイトにタグを貼る前にチェックしたい2つのこ

→もっと見る

  • 順位は上げるものではなくて上がるものです
  • 2024年12月
    « 3月    
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    3031  
PAGE TOP ↑