*

コンテンツSEOとは耐えることと見つけたり

公開日: : SEO

コンテンツSEOとは耐えることと見つけたり

「武士道とは死ぬことと見つけたり」

「葉隠」の有名な一節である。
葉隠を読んだことがなくても、この一節だけは聞いたことがあるだろう。

武士たるものは死ぬか生きるか二者択一を迫られる場面に遭遇したら、死ぬという選択肢を選べという。
また、常に死ぬべき存在であることを意識することによって、些細なことに心を惑わされることなく立派に生きることができるって意味らしい。

さて、この教訓とSEOがどう関係するのかっていった話なのだが、SEOはさすがに生き死にには関係ない。しかし、似た部分がある。

コンテンツを充実させることによって、サイトの実力を高めるそして、ロングテールから集客するコンテンツSEOはこれに似ていると思うのだ。

迷ったら、

「耐える」

という選択肢を選べ。

「ささいなアクセス変動、順位に惑わされず、ひたすら耐える」

のがコンテンツSEOの本質だっていうことだ。
最初はページを増やしていっても、アクセスがほとんど伸びてこない。
いや、全然伸びてこないこともざらだ。

「もう30記事も作ったのになんでちっとも伸びないんだ!」

なんて思ったりする。

「どこまで頑張ればアクセスが伸びるんだ」

って不安になる。
しかし、この不安に耐え、地道に頑張ることがコンテンツSEOの本質だ。 

すでに検索エンジンから信頼を得ているドメインの場合は、ちょっと気合を入れて記事を書くと、スモールキーワードやミドルキーワードぐらいならポンと上位表示されることが多い。
しかし、新規サイトや、長らく更新もせずに放置していた腐り気味のドメインだと同じぐらいの気合を入れて記事を書いてもなかなか順位が上がってこない。
しかし、ここで挫けたらすべてが水の泡である。

ひたすら頑張ってコンテンツを作る。
ちなみに30記事ぐらいじゃ全然だめだ。

100記事ぐらい作ってみてアクセスが増大してくることが多い。
100記事でもアクセス増大が実感できなければ、もっと作る。もっともっと頑張って作る。

ひたすら成果が出ることを信じて耐えて頑張る。

これがコンテンツSEOの本質である。 

関連記事

晴練雨読について思うこと

SEOをやっている人だったら誰でも知っている、そんな業界人にとっての超有名サイトが 「晴練雨読」

記事を読む

1日に何記事まで追加して大丈夫?SEOで迷ったらこう考えればOK | どうせ人生に迷うなら「南こうせつ」

SEOでは特に初心者の頃は迷うことがいっぱいある。 その迷う理由っていうのは、 「こんなことをやっ

記事を読む

Googleが実装したくても実装できないアルゴリズム | OFF COURSE「言葉にできない」

本当は実装したいができないアルゴリズムがたくさんあるはずなのだ。もっと厳密にいうと、実装はしている

記事を読む

被リンクを依頼するなんてあり得ない

今回のアイキャッチ画像は、「カンフーハッスル」だ。「少林サッカー」と並んで史上最強のバカ映画との評

記事を読む

2013年のSEOを振り返って | 井上順「お世話になりました」

2013年のSEOを振り返ってみた時に、基本的にそんな変わったことはなかったような気がしていた。しか

記事を読む

検索エンジンはえこひいきをするか

何をいまさら・・・、みたいな話なのだがYahoo!カテゴリの話しをしてみる。勘違いしている人が今で

記事を読む

キーワード出現率などの数字について考える

昔、具体的に言うと2008年頃までは、キーワードの出現率がSEOにおいて重要視されていた。「キーワ

記事を読む

エゴサーチのすすめ

アイキャッチ画像は作家としての制作日誌から頂きました。いいなあ、こういうフリー画像。 エゴサーチと

記事を読む

情熱は技術を凌駕する | 安全地帯「情熱」

担当者がWebサイトに集客する際に普通採用する手法はSEO・リスティング・ソーシャルメディア、この

記事を読む

知恵袋の質問「新規に作成したHPが検索エンジンに反映されません」 | 井上陽水「新しいラプソディー」

なんか最近ブログの更新が滞りがちなのだが、その大きな原因の一つとしては懐メロを紹介していることにあ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

arigatou-anata
広告はすべて否認をすべきか? | 山口百恵「ありがとうあなた」

被リンクのチェックはかったるい仕事である。 しかも、被リンクはウェブ

anatanara-dousuru
Googleがスマホ対応をランキング要因として重視すると発表 どう対応すべきか? | 「あなたならどうする」いしだあゆみ

Google、「スマホ対応」をランキング要因に利用することを決定。4/

alice
スマホ対応が難しい真の理由 | アリス「未青年」

「スマホ対応と安易に云う勿れ。」 もう一度云うのだ。 「ス

nichijyo
SEOはプレゼンテーションであると考えよう | 嘉門達夫「日常」

オーバーオプティマイゼーション(Over Optimization )

Visitors
ブログのタグをSEOの観点からどう扱うのが正解か | 佐野元春「SHAME-君を汚したのは誰」

「そのタグ大丈夫? Webサイトにタグを貼る前にチェックしたい2つのこ

→もっと見る

  • 順位は上げるものではなくて上がるものです
  • 2024年12月
    « 3月    
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    3031  
PAGE TOP ↑