SEOにおけるネガティブな要因とは | 山下達郎「ついておいで (Follow Me Along)」
公開日:
:
SEO
SEOでやるべきことで最も重要な事は、
1.最低限SEOを考慮した作りにする
極論を言えばtitleタグにキーワードを入れるということである。
この程度でも気合を入れてコンテンツを作れば上位表示するときはする。
2.SEOを意識しすぎない
むしろこっちの方が重要だ。
SEOをやり過ぎることだ。
言い換えよう、
ユーザー視点から遊離してSEOにこだわることである。
これがだめだ。
「何もスパムを行っていないのに、何で下がるんだろう?」
「コンテンツを作っているのに、全くアクセスが増えてこないのは何でだろう?」
これらの問いの答えは、まだ努力が足りていない場合が多いのだが、努力はしていても努力する方向が間違っている場合が多い。
ユーザーを向いて努力すれば時間はかかるかもしれないが、いずれ報われる日も来る。
でも検索エンジンを向いてやっていると、その努力は報われないばかりか、マイナスの方向に働く。
ついキーワードを詰め込み過ぎたりとか、共起語と思しきキーワードを不自然に入れてしまったりとか、アンカーテキストにキーワードを入れようとするあまりにくどくなってしまったりとか、コンテンツと称してゴミみたいなページを作ってしまったりとか・・・
といったことが起こりうる。
これらは人間が見ればなぜおかしいのかわからなくても、
「なんか変だ。不自然だ。」
という感じを持つだろう。
こういうことがネガティブな要因というものなのである。
検索経由からの集客がうまくいかないといった場合、一度編集者になったつもりでおかしいと思う部分を精査してみるといい。
細かいことの積み重ねであるが、修正してみるとうまくいくこともある。
そのためには客観的な視点が欠かせない。
一旦SEOをどっかに置いておくなり、SEOを知らない人に見てもらうことをお勧めする。
関連記事
-
SEOはプラスマイナスゼロを目指すべき | 間宮ひろし「新宿野郎」
今回のアイキャッチ画像は、間宮ひろしの「新宿野郎」である。日本歌謡史に燦然と輝く謎の曲だ。 歌詞
-
SEOは気楽に考えればOK
医学書には載っていないが(実際見たわけではないので、載ってたらごめんなさい)、 「SEO病」 とい
-
お気に入りのSEOブログについて
最近定期的にいつも読んでいたSEOブログが軒並み更新されなくなっている。 パシのSEOブログ
-
晴練雨読について思うこと
SEOをやっている人だったら誰でも知っている、そんな業界人にとっての超有名サイトが 「晴練雨読」
-
コンバージョンするキーワードはリスティングで狙うのが正しい? | 「狙いうち」山本リンダ
コンバージョンが取れるキーワードを上位表示させることは難しいから、リスティングで狙ったほうがいい?
-
WordPressの初期設定ではURLに気をつける
WordPressの初期設定はそれほど気にしなくてもいいと思っている。デザインといったようなものは
-
被リンクはSEOじゃない
SEOとはそもそもなんぞや?という話だ。 SEOとは「Search Engine Optimiza
-
時代遅れのSEO情報と古くならないSEO情報の見分け方
高倉健さんの言うところの時代遅れっていうのは素敵である。しかし、時代遅れのSEOには本当に困ったも
-
SEO会社には派閥がある
不思議なもので、SEO業者って同業同士であっても仲がよかったりする。普通、同業者っていうと商売敵に
-
コンテンツ制作者の手足を縛ってはいけない | 尾崎豊「十七歳の地図」
縛られるっていうと尾崎豊だろう。と思うのはやっぱり私がおじさんなわけで。 さて、早速本題。 コンテ