*

SEOにおけるよこしまの定義について多くのWebマスターは誤解している | 村下孝蔵「美しすぎるミステイク」

公開日: : SEO

SEOにおけるよこしまの定義について多くのWebマスターは誤解している | 村下孝蔵「美しすぎるミステイク」

何で検索順位が落ちてしまったのか?
正しく理由を知ることは非常に難しい。

それがわかったらそれだけで飯が食える。

SEOコンサルタントでも順位下落の原因がわからず苦しむことが多々ある。
一番難しい理由はgoogleの順位評価の計算の指標は200以上もあり、それが相互に関連しあっているためである。

まあ、それはおいておくとして、覚えておいて損のないことなので書いておくのだ。

Googleからの評価が下がった時は、後ろめたいことをしなかったか胸に手をあてて考えてみましょう

っていう観点で考えることが重要なのだ。
例えば、地名プラスホニャララといった掛けあわせキーワードで全て検索に引っ掛けようとして、 営業エリアと称して自店舗の周辺の全市町村の名前を書いたりとかっていうのはダメだ。
こういうのがよこしまな考えっていうのである。

この手の検索エンジンがなかりせばやらなかったことは何か?検索エンジンにだけ見せたいような何かはなかったのか?

を考えると答えが出る可能性が高いのだ。

で、そう考えると理解できることがある。
よく誤解されることなのだが、

「Amazonアフィリエイトのタグを貼ったのがやっぱりいけなかったのかなぁ・・・」

っていうように下落の原因を勘違いするのがよくある誤解だ。

「アフィリエイトタグは検索エンジンがなかったとしても貼ったよね?」

ってことなのである。
儲けようとしたことが後ろめたいって思うのかもしれないが、別に儲けることは悪いことじゃないし、それで言えば大多数のWebサイトは全て悪だということになってしまう。
検索エンジンがなくっても(それ以外に集客手段があってWebサイトに来る人がいるとして)アフィリエイトタグは貼るつもりなのだろうから、別に検索エンジンから見てこれは悪いことではないのである。

このような原因で下落したのではないか?と考える勘違いが多いので今回はこれについて書いてみたのだ。
まあ、日本人のモノの考えとして、なにもしないで稼ぐ、とか不労所得を悪だと考えるメンタリティがあるので、これが勘違いの原因になってしまうのかなぁと私は勝手に考えている。

とは言え、アフィリエイトタグの貼り過ぎはやっぱりダメである。

アフィリエイトタグしかないサイトって誰が見たいの?
コンテンツだと思ってクリックしたら、アフィリエイトの商材のページに飛ぶ騙しページは怒りを掻き立てるでしょ?

っていうことだ。
このての検索エンジンがなかったとしても、ユーザーにとってダメなページを作るのはやっぱりNGで、そんなユーザーにとって利便性のないページは検索エンジンも評価しないのだ。

さて、恒例の蛇足

今日のアイキャッチ画像は村下孝蔵の「哀愁物語」と「美しすぎるミステイク」のシングルである。
村下孝蔵は早くして夭逝した叙情詩人シンガーソングライターである。
彼は傑作を数多く残しているが、このシングルはまれに見る駄作と言っても過言ではない。

デュエットで歌っている中林由香はかなりの歌唱力があるにも関わらず、このシングルを出して後、結局売れず一般人に戻っている。
作詞をしているのは阿久悠、作曲村下孝蔵、編曲は水谷公生(これちゃんと変換するってGoogleIMEはすごい)というすごいメンバーにもかかわらず、こっ恥ずかしくて聴くだけで鳥肌が立ってしまう曲ができてしまうという、最高級の食材で恐ろしくまずいものを作ってしまったという、いい見本のような、以って瞑すべしって感じなのである(意味不明)。

 

関連記事

キーワードではなく人が売上を連れてくるのだ | 来生たかお「夢より遠くへ」

SEOをやってます。 っていうと、すぐ「キーワード」って話になってくる。 私はこの風潮は何か違うな

記事を読む

SEOサービスもモノからコトに進化しなくてはいけない

とある県庁所在地のある駅で約束まで時間があったので、スターバックスで時間を潰すことにした。 アイス

記事を読む

anatanara-dousuru

Googleがスマホ対応をランキング要因として重視すると発表 どう対応すべきか? | 「あなたならどうする」いしだあゆみ

Google、「スマホ対応」をランキング要因に利用することを決定。4/21から導入。 という記

記事を読む

SEOはいつかSEMに収斂する

このタイトルって変である。そもそもSEOはSEMの一部分だし・・・。 でも、現実にはSEOとSEM

記事を読む

ニュースは常にウォッチしておこう| 最後のニュース「井上陽水」

今日のアイキャッチ画像は井上陽水の「最後のニュース」だ。うーん、これ懐メロというには新し過ぎじゃね

記事を読む

対策を考えず非難だけしていても状況は変わらない

最近また逆SEOの話題がちょっと盛り上がっているようなので、思うところを書いてみることにする。 イ

記事を読む

LP(ペライチページ)の有効性

有限会社アズモードの宮脇氏のWeb担当者Forumの記事、「ページを開いたらまずスクロール、という

記事を読む

no image

検索エンジンが評価することを予想する

どうすれば検索エンジンから評価されるようになるか? 一般的には、実験するべきであると言われている。

記事を読む

ブログはまず3ヶ月頑張ろう

晴練雨読さんに有用ブログとして取り上げてもらえるようになった。ありがとうございます。なのである。

記事を読む

人工リンクとナチュラルリンクを区別しなくてもいい

「リンクを貼っても大丈夫でしょうか?ペナルティになりませんか?」 って質問が多い。っていうか、多す

記事を読む

Comment

  1. 匿名 より:

    […] 「検索順位がなぜ下がった? ペナルティ?」の判断基準を教えます。 Googleからの評価が下がった時は、後ろめたいことをしなかったか胸に手をあてて考えてみましょう。 […]

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

arigatou-anata
広告はすべて否認をすべきか? | 山口百恵「ありがとうあなた」

被リンクのチェックはかったるい仕事である。 しかも、被リンクはウェブ

anatanara-dousuru
Googleがスマホ対応をランキング要因として重視すると発表 どう対応すべきか? | 「あなたならどうする」いしだあゆみ

Google、「スマホ対応」をランキング要因に利用することを決定。4/

alice
スマホ対応が難しい真の理由 | アリス「未青年」

「スマホ対応と安易に云う勿れ。」 もう一度云うのだ。 「ス

nichijyo
SEOはプレゼンテーションであると考えよう | 嘉門達夫「日常」

オーバーオプティマイゼーション(Over Optimization )

Visitors
ブログのタグをSEOの観点からどう扱うのが正解か | 佐野元春「SHAME-君を汚したのは誰」

「そのタグ大丈夫? Webサイトにタグを貼る前にチェックしたい2つのこ

→もっと見る

  • 順位は上げるものではなくて上がるものです
  • 2025年1月
    « 3月    
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑