*

テレビCMとWebの販促はまったく違うんです! | 鈴木雅之「違う、そうじゃない」

公開日: : 集客コラム

テレビCMとWebの販促はまったく違うんです! | 鈴木雅之「違う、そうじゃない」

超大手企業のWebサイトやスマホアプリなどはすごく残念なモノがよくある。
根本的な勘違いである。
面白くもおかしくもないWebサイトやスマホアプリを作っていることが多々ある。
かなりデザインとかは作りこまれていて、金はかかっていそうなのにつまらないものだ。

大手広告代理店がやっているからなのだろうなぁって思ったりもしている。

テレビCM、新聞広告、雑誌広告、ラジオCMといった4大マスメディアにあって、Webにないものがある。

Webにはこれがないにもかかわらず、4大メディアと同じ発想でやってしまうのがその理由だと思うわけだ。

世の中にある広告媒体は、4大メディアだけではなく様々な媒体がある。

駅の看板広告とか、ラッピングバスとか、電車の中吊りとか、はたまた薬局の薬袋に印刷された広告とか・・・、まあ、イロイロある。 これらに共通してあるものとは、

「強制的に誰かの目に触れる仕組み」

である。
Webにはこれがない。

いくらカッコイイWebサイトや、PR用のアプリを作ったとしても誰も見ない。
インターネットの自社メディアには人の目に露出させる仕組みがない。

ここを勘違いしてしまうのだ。 
マス広告ばかりをやっていると得てしてこういう間違いをやってしまう。

だから、どうすればいいのかなのだが、ネットというのは、それそのものがコンテンツである。

広告代理店っていう発想ではうまくいかなくて、番組や雑誌記事といった制作側の発想が必要になってくる。
人を集めるところがむしろ重要で、ここができなければ話が始まらないのだ。

広告をうまく作って、コンバージョンを上げるというのは集客が前提で、集客がなければ全てゼロである。
特にマス広告をやっている大手の会社の方には是非、制作側の発想でWebのメディアを作って頂きたいと思うのだ。

関連記事

LP(ペライチページ)の有効性

有限会社アズモードの宮脇氏のWeb担当者Forumの記事、「ページを開いたらまずスクロール、という

記事を読む

no image

プレゼンにこそKISSメソッドを

KISSメソッドである。 って言われても知らない人も多いかと思う。そういう自分も住太陽氏のWebサ

記事を読む

no image

実行する人と学ぶ人

今の世の中、どんな事がビジネスになるかわかりません。 占い師は立派な職業として専門学校があるほどで

記事を読む

no image

体験を提供しよう

「理屈っぽい人」は嫌われますよね? がたがた言ってないでやってみせろよ!とつい口を出したくなってし

記事を読む

no image

広告を出す前に、自分のサイトを見直そう

ウェブサイトの運営は、個人でも非常に簡単にできる時代になりました。 新しいところで「Wix」というH

記事を読む

no image

誰でも参加できる市場の未来

インターネットは利便性だけでなく、ビジネスの幅を大きく広げました。 最近ではショッピングサイトを無

記事を読む

今日の更新はお休みにしこれからは毎朝更新にします

通常平日の夕方に更新をしているのだが、まあ、会社員だったら誰も見ない時間だとおもう。 もうそろそろ

記事を読む

no image

テレビCMをやっている会社はtwitterを見たほうがいい

我が社のクライアントにもテレビCMを頻繁にやっている会社がいくつかある。(実はいくつかあるんです)

記事を読む

no image

体験の優位性

人はリアルな情報を求めています。 インターネットの最大の特徴は、情報量が多く複製が容易な事です。

記事を読む

no image

時代の一歩先

うまく結果がともなわないときは、何かを変えなければいけません。 本当にちょっとした工夫だと思います

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

arigatou-anata
広告はすべて否認をすべきか? | 山口百恵「ありがとうあなた」

被リンクのチェックはかったるい仕事である。 しかも、被リンクはウェブ

anatanara-dousuru
Googleがスマホ対応をランキング要因として重視すると発表 どう対応すべきか? | 「あなたならどうする」いしだあゆみ

Google、「スマホ対応」をランキング要因に利用することを決定。4/

alice
スマホ対応が難しい真の理由 | アリス「未青年」

「スマホ対応と安易に云う勿れ。」 もう一度云うのだ。 「ス

nichijyo
SEOはプレゼンテーションであると考えよう | 嘉門達夫「日常」

オーバーオプティマイゼーション(Over Optimization )

Visitors
ブログのタグをSEOの観点からどう扱うのが正解か | 佐野元春「SHAME-君を汚したのは誰」

「そのタグ大丈夫? Webサイトにタグを貼る前にチェックしたい2つのこ

→もっと見る

  • 順位は上げるものではなくて上がるものです
  • 2024年12月
    « 3月    
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    3031  
PAGE TOP ↑