*

キーワードではなく人が売上を連れてくるのだ | 来生たかお「夢より遠くへ」

公開日: : SEO

キーワードではなく人が売上を連れてくるのだ | 来生たかお「夢より遠くへ」

SEOをやってます。 っていうと、すぐ「キーワード」って話になってくる。

私はこの風潮は何か違うなあって思うのだ。

人のニーズがあって ニーズは検索キーワードに投影されて 検索結果への露出があって 人は自サイトに訪問する

という一連の流れを組み立てることがSEOである。 キーワードっていうものは大切なんだが、あくまでそれは検索行動の一部でしかなくって、かつ、人間を見ずにキーワードだけを見るっていう間違いを犯す。 まあ、ちょっと前までなら誰もが思いつくビッグキーワードを、人工リンクで無理やり上位表示させればそれでOKだったわけだけど、そのやり方はもうそろそろだめ。

検索する人の気持に立って、検索キーワードを考えないとだめだよ。 っていう話。

そうすると、ビッグキーワード以外にも様々なキーワードがあるはずだ。

例えば、名刺の通販だったら、「名刺 印刷」ってありきたりのキーワードじゃなくって、「販促 ツール」とか「自己PR」とか「展示会 準備」なんていういろんなキーワードで集客するっていう発想も出てくるだろう。 これのいいところがある。

「名刺 印刷」って検索するユーザーは「名刺を早く安く刷ってもらいたいわ」ってなニーズであんまり儲からないかも知れない。

でも「販促 ツール」って検索するユーザーは、印象的な仕上がりになれば高くても注文してくれる。 蛇腹状にビロビロビロって伸びたり、立体になったり、3Dのホログラムが入っていたり、名刺がCD-ROMになっていたり・・・なんて、超単価の高い名刺でも買ってくれるかも知れない。

そう、キーワードではなく、何かを求めている人にあくまでも焦点を合わせるのである。

そうすると、競合が少ないところで、より切実なニーズを拾えるかも知れないのだ。

SEOはキーワードから人へ

って変わっていかないといけないってことなんだと思う(ってちょっといいこと言ったかなってドヤ顔してみる)。

関連記事

100%絶対リスティングの外注を成功させる!業者が絶対教えないたった1つのコツ | 爆風スランプ「週間東京少女A」

このブログはSEOのブログなのだけど、リスティングについても時々書いている。当社の特徴をちょっとだ

記事を読む

no image

検索数にむやみにこだわるのってやめにしないか

記事を書くにあたって、検索数にだけこだわるのはどうかと思うのだ。 検索数にだけこだわると、非常にダ

記事を読む

no image

ナチュラルなリンクと人工リンクの見分け方

これはあくまで原則論である。しかし、この原則論をおさえておけば基本的にはOKである。 現在ではペ

記事を読む

SEO業者が困る難問 | 南野陽子の「楽園のDoor」

今日のアイキャッチ画像は南野陽子の「楽園のDoor」である。実はダイソーで買い物をしていた時にこの

記事を読む

情熱は技術を凌駕する | 安全地帯「情熱」

担当者がWebサイトに集客する際に普通採用する手法はSEO・リスティング・ソーシャルメディア、この

記事を読む

ロリポップサーバーWordPress大量クラッキング事件をうけて

当社でもWordPressを使っている。しかも大量に・・・。(バックリンクで使っているわけではない

記事を読む

社会的活動範囲と被リンク

企業のサイトにおいては被リンクは何もしなくても集まるものだ。 他者との関係があるから、企業というも

記事を読む

WordPressの初期設定ではURLに気をつける

WordPressの初期設定はそれほど気にしなくてもいいと思っている。デザインといったようなものは

記事を読む

AISASモデルの謎 | イモ欽トリオ「ティアドロップ探偵団」

今日のコラムは単なる独り言なので華麗にスルーして下されって感じである。 AISASモデルって消費者

記事を読む

時代遅れのSEO情報と古くならないSEO情報の見分け方

高倉健さんの言うところの時代遅れっていうのは素敵である。しかし、時代遅れのSEOには本当に困ったも

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

arigatou-anata
広告はすべて否認をすべきか? | 山口百恵「ありがとうあなた」

被リンクのチェックはかったるい仕事である。 しかも、被リンクはウェブ

anatanara-dousuru
Googleがスマホ対応をランキング要因として重視すると発表 どう対応すべきか? | 「あなたならどうする」いしだあゆみ

Google、「スマホ対応」をランキング要因に利用することを決定。4/

alice
スマホ対応が難しい真の理由 | アリス「未青年」

「スマホ対応と安易に云う勿れ。」 もう一度云うのだ。 「ス

nichijyo
SEOはプレゼンテーションであると考えよう | 嘉門達夫「日常」

オーバーオプティマイゼーション(Over Optimization )

Visitors
ブログのタグをSEOの観点からどう扱うのが正解か | 佐野元春「SHAME-君を汚したのは誰」

「そのタグ大丈夫? Webサイトにタグを貼る前にチェックしたい2つのこ

→もっと見る

  • 順位は上げるものではなくて上がるものです
  • 2024年12月
    « 3月    
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    3031  
PAGE TOP ↑