*

検索アルゴリズム「Hummingbird」(ハミングバード)とは

公開日: : SEO

検索アルゴリズム「Hummingbird」(ハミングバード)とは

2013年9月26日にGoogleは検索アルゴリズム「Hummingbird」を導入したことを発表した。

詳細「[解説] Google新アルゴリズム「ハミングバード」導入で検索がどう変わったの?

「Hummingbird」とは一言で言うと、検索キーワードが含まれる文章だけではなく、検索意図を理解した上で検索結果に表示させるアルゴリズムである。
本来あるべき進化であるといえる。
現在のキーワード検索は検索スキルが必要だ。もし、自分が必要なページが見つからなかった場合には、検索キーワードを変えて何度も検索し直すといった必要がある。
しかし、検索意図を理解して、検索キーワードーが含まれていないページを検索結果に表示してくれたら非常に楽だし、情報のバリアフリー化に大きく寄与するだろう。

ナイトライダーというアメリカの特撮テレビドラマがあったが、あの中に出てくるナイト2000という車は人間の言葉を理解し、的確に人間をサポートするのだがそんな時代への第一歩なのかもしれない。

私が思うのは、GoogleGlassといったプロダクトの開発と連動していて、GoogleGlassに音声で指示を出すために、Hummingbirdの開発の優先度が上がったのではないか?
といった想像もしている。
まあ、わかりませんけど・・・。

まあ、どんな感じで検索されるのか、具体例を見るのが最もわかりやすいと思うので例示してみたい。
(Hummingbird導入前からもひょっとして、このような検索結果がでていたのであればごめんなさい)

一日に二回正しい時間を指す時計とは
「止まっている時計は、日に二度正確な時刻を示す」といったページが表示される。

東京と大阪のどっちがご飯が美味しいか
「東京は大阪に比べて、食事が高くてまずいのですが、皆さんは個人的にどう思いますか?」といったページが表示される。

まあ、実は色々探してみたのだけど、何となくキーワード検索とそんなに大差ない気もしてきた。
何かいい例をご存知のかた教えて下さいませ。

関連記事

SEOは上辺だけ真似をしてもうまくいかない | アリス「秋止符」

SEOは上辺だけ真似をしてもうまくいかない。不思議なものであるが、そんなものである。 SEOがうま

記事を読む

最近ブラックハット系のブログに元気がない

当社としてはブラックハットSEOをクライアントさんにお勧めはしないのだが、やはり商売柄黒い手法も知

記事を読む

no image

SEOは万能だが常に最適ではない

様々なWebの販促手法があるなかで、SEOほど万能といえる販促手法はない。集客に期間が要するため、

記事を読む

SEOのOは「Optimization:最適化」では最適化って何? | 園まり「何も云わないで」

園まりはいいよなぁ、歌声を聴くだけでとろけそうになるわぁ、ってそれはともかくおいておいて本題。 コ

記事を読む

キーワードツールのSEOにおける使い方・考え方 | 小田和正「たしかなこと」

キーワードツールである。これはとっても微妙な存在である。 リスティングにおいてはとてもとても重要で

記事を読む

no image

格安をうたうSEOサービスは本当に得なの?

結論から言ってしまえば、 「なんとも言えない」 はいおしまい。 まあこれで本当はいいのだけど、何も

記事を読む

SEOの知識はなぜすぐ陳腐化するのか | 村田英雄「王将」

今日のアイキャッチ画像は村田英雄だ。まあ、将棋のことを書きたかったっていうただそれだけである。 こ

記事を読む

「わからない」と言うSEOコンサルタントはどうなのか?

「何で順位下がったんでしょうか?」 これはよく聞かれる。しかし、順位の変動が微妙なケースなどは、全

記事を読む

サイトリンクはなぜ表示されるのか?・されないのか? | 杉山清貴&オメガトライブ

サイトリンクってそもそも何か? SEOを勉強したことがなければ、知らないのが当たり前である。 見て

記事を読む

不自然なリンクかどうかアンカーテキストをGoogleは大きな手がかりにしている | C-C-B「不自然な君が好き」

C-C-Bっていえば何といってもTBSのドラマ「毎度おさわがせします」 に使われて大ヒットした「R

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

arigatou-anata
広告はすべて否認をすべきか? | 山口百恵「ありがとうあなた」

被リンクのチェックはかったるい仕事である。 しかも、被リンクはウェブ

anatanara-dousuru
Googleがスマホ対応をランキング要因として重視すると発表 どう対応すべきか? | 「あなたならどうする」いしだあゆみ

Google、「スマホ対応」をランキング要因に利用することを決定。4/

alice
スマホ対応が難しい真の理由 | アリス「未青年」

「スマホ対応と安易に云う勿れ。」 もう一度云うのだ。 「ス

nichijyo
SEOはプレゼンテーションであると考えよう | 嘉門達夫「日常」

オーバーオプティマイゼーション(Over Optimization )

Visitors
ブログのタグをSEOの観点からどう扱うのが正解か | 佐野元春「SHAME-君を汚したのは誰」

「そのタグ大丈夫? Webサイトにタグを貼る前にチェックしたい2つのこ

→もっと見る

  • 順位は上げるものではなくて上がるものです
  • 2024年12月
    « 3月    
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    3031  
PAGE TOP ↑